フォト
無料ブログはココログ

リンク集

にほんブログ村

にほんブログ村掃除

人気ブログランキング

人気ブログランキング料理

adsense


アドセンス

  • アドセンス

あどせんす

  • google adsense0

2025年6月11日 (水)

2025年6月11日 アチコチ磨き倒した 介護

雨でお出掛けも出来ないのと

涼しいので

アチコチを磨き倒しました😁


5月1日から6月1日の32日間

母親の介護をしてました。

6月2日~6月5日までは妹宅に行き

6月6日6月7日は

家族と母親とで淡路旅行に行ってきました。


介護って大変ですね。

軽い認知症があるので

私達と一緒にいた32日間のことは

全く覚えてなくて

うちは8年前までは

うちの家族とうちの両親と

二世帯同居だったのですが

それも覚えてないです。


4日間妹宅にいただけなのに

ずっと妹宅で住んでたと

思っているみたいです。

食事やおやつを食べたことも覚えてない事が多く、うちでいる時は1日二回おやつを

食べていたのに、それも全く覚えてなくて

食事はしたけど、おやつは食べてない

と、私達が嘘をついてるかのように言います。

毎日母親の大好きなものばかり

買ってきて出してたのに。


私達は、母親との同居で

娘の部屋は、母親の部屋となり

娘の6畳の部屋はなくなり

私と娘は5畳の和室に布団を敷いて

寝ています。

娘のベッドや家具は母親が使っています。

その家具も母親が自分で持ってきた物だと

思っているようです。


うちに来た初日に

こんな狭い部屋に連れてこられてと

福祉道具屋に愚痴ってました。

ケアマネにも

こんな田舎は嫌だと愚痴ってました。


妹宅は戸建で広く

母親は元々わがままなので都会で

広い妹宅が良いらしく

妹夫婦はお酒が好きなので

毎日あてでお酒が飲めるのも

嬉しいみたいです。


うちは主人が腎臓が悪く

私も糖尿病やMASHなど

たくさんの病気を持っているので

野菜多めの、塩分控えめの食事です。

糖質も控えているので

炭水化物も少な目です。


母親は野菜はあまり好きでないし

炭水化物が好きなので

母親に合わせるために

家族全員太りました。

私も2kg太りました。

母親も自分の好きなものは

たくさん食べるので

2kg太りました。


私達は色んなことを犠牲にして

二世帯同居の時も

今回の同居もしているのに

なにも覚えてないのは悲しいと

旅行中に言ってしまったら

もう、うちには世話になりたくないと

妹宅に行ったらすぐにそう言ったそうです。


母親が妹宅に行った後の9日間で

いつもの野菜多めのヘルシーメニューに

戻し、体重もやっと戻りました。

母親がいないと掃除が捗るので

母親が出ていってから

掃除ばかりしています。


母親の住んでる公団の退去が近いので

2ヶ月前から公団にマメに通い掃除と片付けと

家具移動、荷物運びなどをして

旅行から帰ってからも

ずっと通ってました。











2025年3月14日 (金)

NASH炎症再発か

3月5日に母親が不整脈で倒れました。

それからずっと毎日のように

母親宅に通っています。

自宅から母親宅まで車なら40分なのですが

ペーパードライバーのため

電車を3本乗り継いで行くと

母親宅まで往復2時間20分


NASHと宣告されてから

薬も無いと言われ

大きな病院では薬も出して貰えず

セカンド・オピニオンで近所の

肝臓専門医に行き

なんとかウルソだけは

出して貰う事にしました。


その間

肝臓移植の名医の

尾形哲先生の本をたくさん読んで

自分なりに食事療法をして

何とか一時的ではありますが

肝臓の炎症が治まりました。

治まる前までは

肝臓がしんどくて

食べた後消化できないのか

横になって休んで

数時間後にましになると言う生活でした。

マグネシウムで便秘を治しても

お腹が張っていました。

特にストレスがかかると

お腹が凄く張ってくるのが

分かって怖かったです。


その状態が、母親が倒れた次の日から

再発しました。


今日は母親宅には

娘に行って貰う事にしました。


大袈裟なのかもしれませんが

母親が死ぬか

私が死ぬかの

瀬戸際を

生きているような気がします。


NASHの新薬もアメリカでは

承認されましたが

日本に来るには

早くても後3年はかかるでしょうし

その薬さえ

20%~30%の人が治ったと言う

臨床結果らしいです。

50年後には完全に治る薬も出来るのかも

知れませんが、

私は今61歳でその頃は生きてませんし

今でさえ、いつ死んでもおかしくないって

医者に言われた位、かなり悪い状態に

なっているので

早く薬が欲しいです。

薬が効く段階の時に

薬が承認されて欲しいです。







2025年3月 5日 (水)

2025年3月5日 愛用のブランドが廃盤になりました

地震が来るとか


米不足とか


何かしたらあったら


スーパーに物が無くなってしまいますよね。




そう言うとき


なんか凄く怖くなって


心が落ちつかなくなるのですが


先日これに似たことがありました。




私は肌が弱くアイブローが


資生堂のグレイシーのソフトタイプしか


使えないのですが


これが、廃盤になってしまいました。




ドラッグストアに行ったら


グレイシーのコーナーの


殆どの品物が無くなっていました。




ビックリして店員に聞いたら


廃盤かリニューアルですね。


受注出来なくなってますと言われました。


リニューアルだと思い


物価高で値段上がってリニューアルだなと


思って安心していたのですが


少し心配になり、資生堂の


お客様相談に電話をかけてみたら


9月に廃盤になって、再販する予定も無しと


言われました。




私は肌が弱くて


これでないと眉を書いたときに


痛いんですよね。




かなり凹みました。




それと、私は肌が弱いので


パウダーファンデーションも


エルシアしかダメなんですが


コーセーさんも


エルシアを廃盤にしたようです。


コーセーさんのホームページに


そう書いてありました。




エルシアにしてもグレイシーにしても


私達オバチャンにとっては


良い品質をお求め易い価格で


売ってくれてる素晴らしい商品で


それがずっとあると信じて疑わなかった


商品なんです。




それが、日本三大メーカーのコーセーも


資生堂もどうやらお求め易い価格帯の


若い子のブランドは残し


私達世代のブランドは廃止してしまうようです。




後は残るはカネボウですが


カネボウはいまのところ


私達世代のブランドのメディアに


関しては新しくリニューアル商品を


出したりしてるので


まだ、残してくれそうです。




私は唇も弱いので


メディアの唇に優しい方の口紅と


DHCの唇に優しい口紅しか


使えないので


本当に残してほしいです。




車も何十万も値上げするし


お求め易い価格のオバチャン御用達の


ブランドは無くなるし


どうなっていくんか


時代についていけません。




最近では韓国コスメや


ちふれやキャンメイクや


セザンヌなどの


安くて良いものがたくさん出てきてるので


それより少し高い価格帯のブランドは


意外と売れてなかったんでしょう





いつもネットで注文して買っているので

こんなことか起こっているなんて

今になって気づいたんです。


エルシアは12月

グレイシーは9月に

私の使ってるアイブローは

廃盤にしたようです。



昨日の夕飯は

豆腐入りのハンバーグとグリル玉ねぎ

具だくさん味噌汁とひじき豆でした。

今日はおからのガトー ショコラを

作っておやつに食べました。


最近は主人が残業で

毎日22時過ぎに帰るので

22時過ぎるのが分かったら

娘と先に食べることにしました。

それまでは、医者に止めろと言われても

主人が帰ってくるのを待ってましたけどね。

2025年3月5日 愛用のブランドが廃盤になりました

いつもネットで注文して買っているので

こんなことか起こっているなんて

今になって気づいたんです。


エルシアは12月

グレイシーは9月に

私の使ってるアイブローは

廃盤にしたようです。



昨日の夕飯は

豆腐入りのハンバーグとグリル玉ねぎ

具だくさん味噌汁とひじき豆でした。

今日はおからのガトー ショコラを

作っておやつに食べました。


最近は主人が残業で

毎日22時過ぎに帰るので

22時過ぎるのが分かったら

娘と先に食べることにしました。

それまでは、医者に止めろと言われても

主人が帰ってくるのを待ってましたけどね。

2025年3月 4日 (火)

2025年3月3日 お雛祭りと資生堂の廃盤アイブロー

あ~ん(泣)
私の愛用のアイブローが廃盤になったんよ。
今日ドラッグストアに行ったら
全部売り切れで
店員に聞いたら
廃盤かもですねって
言われて
資生堂に問い合わせても
もう生産終了で
作る予定無いって。

私肌弱いからあのアイブロー以外は
痛くて使えないんよ。

もうひとつ残念なことがあって。
12000円の仕事が入ったんやけど
同意書の内容が複雑で
あまり良くない内容なんで
仕方なく辞退したわ。
変なことに巻き込まれても困るし。

この間から、車の事で疲れてるのに
今日はこんなことあるし
最近嫌な夢ばかり見るし
アレルギーが酷くて
きつい薬飲んでて
そのせいか食欲有りすぎて
食べてしまって1.5kg
戻したのに
また振り出しになって
ついてないわ。

うちも昨日は母親宅に行って
ちらし寿司に鰻と卵トッピングして
アサリと卵の吸い物と焼き肉と
エビの揚げ物したよ。
母親は喜んでたわ。



今日はうちは天津飯と椎茸と野菜のスープと
スパム食べたわ。


写真はひな祭りメニューの日は

ちらし寿司に鰻と卵をトッピングして

アサリと卵の吸い物、焼き肉

エビの揚げ物


2025年2月26日 (水)

2025年2月26日 まっすーのインタビューを見るためにJOYSOUNDに娘と行きました

今日は暖かかったですね。


まっすーのインタビューを見るために

JOYSOUNDに

娘とカラオケ行ってきました。

JOYSOUNDには

まっすーの新しいアルバムのカラオケが

全曲あるらしいので

行きました。


私は普段はDAMを使ってまして

JOYSOUNDは友達と行く時しか

使わないのですが

DAMでは、まっすーのインタビューも

新しいアルバムのカラオケも一曲しか

無いらしいので

当分、JOYSOUNDですかね。


娘はカラオケを全く歌わないタイプで

曲は色々聴いてますが

カラオケは歌わないので

私一人歌います。

なので、こういう時しか

二人でカラオケに行く機会はありません。


昨日たまたま、JOYSOUNDのパスワードを

変えたら、何故かログイン出来なくて

スマホにアプリ入れてアプリ経由で

何とかログイン出来ました。


まっすーのインタビューがどこのタイミングで

聞けるかも分からないので

最初はJOYSOUND TV を見てて

それと、ログイン出来るまでの

時間がかかってしまい

結局一時間では

5曲しか歌えませんでした。


娘はカラオケを歌わないので

折角なので、ランチカラオケにしました。


ランチカラオケお得ですね。

税込529円のラーメンがついてて

一時間室料も込みで580円でした。


ラーメンも、うちでは塩分控えめにしてるので

少し塩辛い気もしましたが

具も割と入ってて、美味しかったです。


今度行く時はランチカラオケで

ラーメン頼むのも良いなと思いました。

太るけどね。


昨日からアレルギーの薬飲んでて

お腹空いてなくても

食欲が異様に強く

パン作りで太った3kgを

2kg戻したのに

また、ふりだしに戻りそうです。

2025年2月24日 (月)

2025年2月24日 主人に付き合っていやいや車のディーラーへ行きました

今日は二軒車のディーラー巡り。

疲れたわ。

なぜか車検通したら車を欲しくなる主人に

いやいや、家族で付き合いました。

車高いね。

同じ車が二年で30万上がってて

びっくりしました。

もうすぐ、また、

165000円値上がりするらしいです。



今日は

手抜きの夕飯です。

遅くまでディーラーでいて

帰ってきたので疲れまして

このメニュー。


握り寿司、コロッケキャベツ添え、たこ焼き

湯豆腐、手作りパン






2025年2月23日 (日)

2025年2月23日 パンを焼き初めてから体重が3kg太ってしまったよ

こんばんは🌙😃❗️

体重がパン作り初めてから
3ヶ月弱なんだけど
3kg太ってしまったよ。
昨日はなんと
脂肪レベルも体年齢も
あがってしまい
これからは
パンを焼くのは
週一にしなくてはと思っています。
作る度に味見をするし、
おやつにパンを食べてしまうから
太ってしまったんやと思う。
カロリーも2000kcal越えてる日が多くなってたから
今日から少し控えることにします。
今日は総カロリーは1700kcalでセーフ。
急にしたらストレスで
ストレスホルモンで太るから

徐々に頑張るよ。

2025年2月21日 (金)

2025年2月21日 昨日は義母の病院付き添いに家族で行きました。外食。相変わらずパン焼いてます。

今日も寒かったね。

でも、昨日よりマシ?

一昨日なんか雪降ってたしね。


昨日は義母の病院の付き添いに

家族で行ってきました。

簡単な手術をしたのですが

その次の日の診察に

送迎と付き添いで行きました。

帰りに外食しました。

凄い人気店で、美味しいお店だけど

お店の中が凄く寒かったです。

飲食店で寒かったのは

初めてでびっくりしました。


そして、毎日パン焼いてます(笑)

今日は口コミで凄く人気の

パンもお菓子も外れなしのレシピの

人のレシピで焼いてみましたが

あんなにバター使って、砂糖いれた割には

感動は無し。

美味しいことは美味しかったし

柔らかいパンは焼けましたが。


まだまだ、美味しいレシピを探す旅は

続きます。


義母宅の近くの梅が綺麗で良い香りでした。




2025年2月17日 (月)

2025年2月17日 ホテルでランチ

今日は母親と娘と私で

ホテルでランチしました。


お昼たくさん食べたので

夜は私と娘は糸こんの

担々麺にしました。

主人は普通の麺の担々麺。

手抜きでごめんよ、主人。


朝は手作りパン二種と目玉焼き。

パンはチーズを入れたものと

入れてないものと両方作りました。

«2025年2月16日 外食とたい焼き 相変わらずパン焼いてます